カテゴリー: ブログ

  • 『幻惑の死と使途 ILLUSION ACTS LIKE MAGIC』by 森博嗣(1997)

    ,

    森博嗣『幻惑の死と使途 ILLUSION ACTS LIKE MAGIC』au了。S&Wシリーズ6作目…

  • 『死海のほとり』by 遠藤周作(1973)

    ,

    遠藤周作『死海のほとり』読了。今から40年前の中学生の時分、塾の国語の問題で出題された一節があまりに気になって…

  • 『魍魎の匣』by 京極夏彦(1995)

    ,

    京極夏彦『魍魎の匣』読了。なんて云うかうまく云えないんだけれど、最近ようやく他人に幻想(理想?願望?拘泥?)を…

  • サザンオールスターズ『THANK YOU SO MUCH!!』@石川県産業展示館4号館

    ,

    芥川龍之介がスライを聴いて“お歌が上手”とほざいたと言う 音楽に救われた。やなことがポツポツあって、いっそのこ…

  • 山下達郎『PERFORMANCE2024』@大宮ソニックシティ大ホール

    ,

    「知性とは冷静さと寛容さだと想う」山下達郎『PERFORMANCE2024』@大宮ソニックシティ大ホールご本人…

  • 『封印再度 WHO INSIDE』by 森博嗣(1997)

    ,

    森博嗣『封印再度 WHO INSIDE』au了。S&Wシリーズ5作目。かなりハマっている。もう続きが気…

  • ブルーナイル/The Blue Nile

    , ,

    ラジオ作家で弊社社長のガッツ高橋と知り合ってかれこれ12年経つが、唯一の彼からの恩恵はブルーナイルを教えてくれ…

  • ⛳️Golf@大厚木CC本コース

    ,

    ⛳️大厚木CCにて今年初ゴルフ。一緒にまわる異業種の方のお話はとても示唆に富む。知らないことばかり。

  • 『UNIXという考え方 その設計思想と哲学』by Mike Gancarz

    ,

    今年のやりたいことのひとつがプログラミング言語の習得。SNSで流れてきたホヴィンチさんオススメのMike Ga…

  • 『詩的私的ジャック JACK THE POETICAL PRIVATE』by 森博嗣(1997)

    ,

    森博嗣『詩的私的ジャック』au了。S&Wシリーズ4作目。読み終わった後のこの清々しい気持ちは一体何なの…