高辻知義『ワーグナー』(岩波新書黄/1986)読了。
許光俊さんの『オペラ入門』を読み“ワーグナーの哲学”が気になって。
音楽系著者の本は沢山あるけれど哲学系のワーグナー本は無く岩波黄版古本を購入。とてもおもしろくて一気読み。朝ドラになりそうなワーグナーの人生興味深い。
しかし40年前の本ですら、すでに書かれている文体や熟語が今とこんなにも違うのか。。。

高辻知義『ワーグナー』(岩波新書黄/1986)読了。
許光俊さんの『オペラ入門』を読み“ワーグナーの哲学”が気になって。
音楽系著者の本は沢山あるけれど哲学系のワーグナー本は無く岩波黄版古本を購入。とてもおもしろくて一気読み。朝ドラになりそうなワーグナーの人生興味深い。
しかし40年前の本ですら、すでに書かれている文体や熟語が今とこんなにも違うのか。。。