角田陽一郎 official site
M・W・クレイヴン『キュレーターの殺人』(早川書房)au了。ワシントン・ポーシリーズ3作目。またもや一気聴き!…
投稿者
イタリアの作家ブッツァーティ『タタール人の砂漠』(1940)読了。北の砂漠を監視する砦に勤務する兵士の幻想的な…
M・W・クレイヴン『ブラックサマーの殺人』(早川書房)au了。ワシントン・ポーシリーズ2作目。いやはや超おもし…
M•W・クレイヴン『ストーンサークルの殺人』(早川書房)au了。タイトルに惹かれて聴いてみたら、あまりにおもし…
森博嗣『歌の終わりは海 Song End Sea』au了。XXシリーズ2作目。このシリーズのコミカルさとある種…
「余所の人のしたと云う罪咎を責めるには、わたしもどんなにか詞数が多かっただろう。人のした事が黒く見える。その黒…
ヴァージニア・ウルフ『灯台へ』(1927)鴻巣友季子訳の新潮文庫新訳にて読了。装丁がいい👍ここまで、これほどま…
森博嗣『馬鹿と嘘の弓 Fool Lie Bow』au了。『オメガ城の惨劇』終わって、ついその日に一気聴き。XX…
森博嗣『オメガ城の惨劇 SAIKAWA SOHEI’S LAST CASE』au了。犀川創平最後の…
遠藤周作『イエスの生涯』au了。先日『死海のほとり』を読んで。小説『沈黙』にも通底する弱さの肯定、イエスこそが…