カテゴリー: ブログ

  • 『THE IDEON 接触篇/発動篇』(1982)

    ,

    富野善幸総監督『THE IDEON 接触篇/発動篇』(1982)観る。ガンダムを熱狂的に見ていた当時の自分はス…

  • 『イナイ×イナイ PEEKABOO』by 森博嗣(2007)

    ,

    森博嗣『イナイ×イナイ PEEKABOO』(2007)読了。東京が舞台のXシリーズの1作目。那古野(名古屋)市…

  • 『映像の原則 改訂二版』by 富野由悠季(2024)

    ,

    モノを作っていると、巨大な(時には瑣末な)敵に遭遇して打ち拉がれることが多々ある。もうやめちゃうか?何でやって…

  • 『機動戦士Ζガンダム 第四部 ザビ家再臨』by 富野由悠季(1986)

    ,

    富野由悠季『機動戦士Ζガンダム 第四部 ザビ家再臨』(1986)読了。先日ガンダムを知らない若人に説明する際に…

  • 『∀ガンダム 1.発動』by 佐藤茂(1999)

    ,

    佐藤茂『∀ガンダム 1.発動』(1999)聴了。Ζガンダム、Vガンダム、まだ読了してないんだけど、ターンエーガ…

  • 『機動戦士Vガンダム②マルチプル・モビルスーツ』by 富野由悠季(1993)

    ,

    富野由悠季『機動戦士Vガンダム②マルチプル・モビルスーツ』(1993)聴了。主人公ウッソは13歳と低年齢化して…

  • 『ηなのに夢のよう DREAMILY IN SPITE OF η』by 森博嗣(2007)

    ,

    森博嗣『ηなのに夢のよう DREAMILY IN SPITE OF η』読了。Gシリーズ6作目。生きるというの…

  • 『機動戦士Vガンダム①ウッソ・エヴィン』by 富野由悠季(1993)

    ,

    『機動戦士Vガンダム①ウッソ・エヴィン』(1993)聴了。富野由悠季監督の思想が一番創出されてる作品だと関係者…

  • 『あんぱん』とTropic

    , ,

    NHK朝ドラ『あんぱん』全話視聴!全話を全部漏れなく観たのは多分自分的にははじめてかもしれない。やなせたかしさ…

  • 『絡新婦の理』by京極夏彦(1996)

    ,

    京極夏彦『絡新婦の理』聴了。謎→蘊蓄→謎→蘊蓄という連鎖が続く続く。姑獲鳥の夏→魍魎の匣→狂骨の夢→鉄鼠の檻と…