投稿者: 管理人

  • タイミング

    超久々に師匠から連絡が。何処かで覗いてるんじゃないかってくらい、ちょうど通話できるタイミングでの、さらに僕の人…

  • 不幸な不成立

    タレント/アーティストご本人に伝わったら、絶対受けてくれるんじゃないか?っていうプロジェクトが周辺で止まってし…

  • 人生=波乗り

    7/30昨日は最悪のミーティング日⤵️❌で、今日は最良のミーティング日⤴️⭕️でありました!最悪を招いた輩共に…

  • 全部かっこいい

    昨日フジロックの配信見てて、最近Spotifyでいろんな音楽聴いてて薄々想ってたんだけど、どのミュージシャンも…

  • 『プロジェクト・ヘイル・メアリー(下)』by アンディ・ウィアー〈早川書房,2021〉

    ,

    アンディ・ウィアー『プロジェクト・ヘイル・メアリー(下)』(早川書房)au了。傑作!!!素晴らしくおもしろい!…

  • voicy「分散認知と汎用技術」#79

    ,

  • 『人を賢くする道具』by D.A.ノーマン,佐伯胖監訳〈新曜社,1996〉〈ちくま学芸文庫,2022〉

    , ,

    D.A.ノーマン『人を賢くする道具』(新曜社,1996)“Things That Make Us Smart”…

  • 『機動戦士Ζガンダム第二部アムロ・レイ』by 富野由悠季(1987)

    ,

    富野由悠季『機動戦士Ζガンダム第二部アムロ・レイ』(1987)読了。大作ガンダムの続編を描くとして、さてどう描…

  • 『プロジェクト・ヘイル・メアリー(上)』by アンディ・ウィアー〈早川書房,2021〉

    ,

    アンディ・ウィアー『プロジェクト・ヘイル・メアリー(上)』(早川書房)au了。いやー、これはおもしろい!来年映…

  • 『ナイフをひねれば The Twist of a Knife』by アンソニー・ホロヴィッツ〈創元推理文庫,2023〉

    ,

    アンソニー・ホロヴィッツ『ナイフをひねれば The Twist of a Knife』(創元推理文庫)au了。…