3/17
ユヴァル・ノア・ハラリ『デジタル時代の科学と教育』@東大安田講堂を聴講。
以下、メモ。
編集者の役割はとても古今、とても重要
今、AI=アルゴリズムがその編集者の役割をになっていて、
民主主義の危機
ニュースストーリー、新しい宗教、金融
行為主体は誰(何)か?
フェイクを禁止する必要性
教育にとって必要なこと
柔軟な頭
学問し続けること
テキスト以外に目を向けるべき
身体とフィーリングをつなげること


3/17
ユヴァル・ノア・ハラリ『デジタル時代の科学と教育』@東大安田講堂を聴講。
以下、メモ。
編集者の役割はとても古今、とても重要
今、AI=アルゴリズムがその編集者の役割をになっていて、
民主主義の危機
ニュースストーリー、新しい宗教、金融
行為主体は誰(何)か?
フェイクを禁止する必要性
教育にとって必要なこと
柔軟な頭
学問し続けること
テキスト以外に目を向けるべき
身体とフィーリングをつなげること