投稿者: 管理人

  • 自分言葉

    自分の使う言葉というのを、妙に気にしている。それは辞書的に正しいとか、慣用的にそうだとか余り関係なく、自分のi…

  • 久々に文章を書いてみようと想う。

    久々に文章を書いてみようと想う。いや、短い感想は、ちょこちょこ何ならほぼ毎日書いているのだけれど、なんていうか…

  • 『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』

    ,

    映画『名もなき者』最高だった!冒頭静かに始まり1曲奏でると、一瞬で打ちのめされ、そこからBob Dylanの人…

  • 3/6(木)22時「コトブキ、ハリウッドに行って来ました!」ほぼ週刊寿司特167【コトブキツカサスペシャル】

    , , ,

    映画パーソナリティのコトブキツカサとバラエティプロデューサーの角田陽一郎が芸能界やテレビや映画にまつわることを…

  • 土屋雄一郎 ×角田陽一郎【AtoBtoC 知のエンタメトーク021】

    , , , ,

    21ゲスト:土屋雄一郎(つちやゆういちろう)  京都教育大学 社会科学科 教授。1968年、静岡県熱海市生まれ…

  • 『HIPGNOSIS レコードジャケットの美学』

    ,

    映画『HIPGNOSIS レコードジャケットの美学』AIなど存在してなかった、況んやCGなども無い世界で、奇想…

  • 『ゴルフ「ビジョン54」の哲学』byピア・ニールソン/リン・マリオット/ロン・シラク

    ,

    『ゴルフ「ビジョン54」の哲学』(ピア・ニールソン/リン・マリオット/ロン・シラク著)読了。ゴルフをやらない友…

  • 核心、確信、革新

    3/1 弥生朔日朝起きて、ゼレンスキー🇺🇦とトランプ🇺🇸の決裂を知って、自分の中で最近もやもや感じていた、世界…

  • 『宇宙検閲官仮説』by真貝寿明(ブルーバックス)

    ,

    真貝寿明『宇宙検閲官仮説』(ブルーバックス)あまりにおもしろくて一気読み!!出てくる数式は、ほぼわからないwの…

  • 2/28新月:メルマガDIVERSE第166段『僕はエンタメでできている』

    ,

    角田陽一郎のメルマガDIVERSE vol.166 2025年2月28日New Moon『僕はエンタメでできて…