笑おう

理不尽

理不尽:道理や筋道が通らないことの意。

理不尽のもっとも理不尽なところは、理不尽だと指摘できないこと。
で、道理や筋道をストレートに指摘すると、違う側面から話が変わっていくこと。
で、その側面とは、常に自分側から見た有利な側面だから、反対の相手には全く違う側面になってしまうという、また別の理不尽が発生すること。
そのやりとりに伴う理不尽は、極力虚しく、そして、大層疲れる。

まあ、そんな理不尽なことは日々時々大小様々多々あるわけで、理不尽とどれくらいどこまで付き合うか?耐えるか?キレるか?あきらめるか?忘れるか?忘れたふりをするか?無かったのか?無かったようにするのか?なんなら笑いに変えるか?等の微調整が、日常、というか、人生、なんだな。

笑おう。